過去の展覧会 トラ時々ネコ 干支セトラ 2022年01月29日(土)〜2022年04月10日(日) 2022年は寅年ということで、与謝蕪村、円山応挙など江戸時代中期に活躍した画家から、竹内栖鳳や大橋翠石など明治から昭和にかけての有名画家が描いた虎の絵と他の干支を描いた作品を展示。また2022はニャーニャーニャーとも読めることから、愛らしい猫を描いた絵画も「時々」並べて展示いたします。
今後の展覧会 開館3周年記念 福美の名品展 〜まだまだあります未公開作品 2022年07月16日(土)〜2022年10月10日(月) 福田美術館は2022年10月1日に開館3周年を迎えます。本展ではこれを記念して、当館を代表する名品と共に、これまで公開したことがない近代絵画を中心とした秘蔵のコレクションを多数ご紹介いたします。
開催中の展覧会 やっぱり京都が好き 〜栖鳳、松園ら京を愛した画家たち 2022年04月23日(土)〜2022年07月03日(日) 今も昔も多くの芸術家が愛してやまない古都・京都。近世〜近代にかけての京都画壇の巨匠たちの作品や、京都ゆかりの名品の数々を展示いたします。