2024年6月25日(火)

【申込受付中】2024年度大学生・大学院生向け学芸員体験会の開催について

京都・嵐山の福田美術館では、学芸員の仕事に就きたいと考えている大学生・大学院生を対象として、今年も体験会を開催いたします。
福田美術館の学芸員はどんな風に働いているのでしょうか? また福田美術館はどんな思いで展覧会を企画しているのでしょうか?
当館に対する理解を深めていただくと共に、学芸員の仕事の一部を実際に体験していただきます。また、学芸員の目線に立って、当館の展覧会を見学する時間も設けます。今年は多くの方が参加しやすいように夏休み期間中に実施いたしますので、どうぞお気軽にご応募ください。

日時:2024年8月21日(水)14:00~17:30
   2024年8月24日(土)14:00~17:30
   ※終了時間は予定

場所:福田美術館ならびに周辺の関連施設

内容:美術品の調査、解説執筆、展覧会見学 など

定員:10名(応募多数の場合は選考)

参加資格:大学3年生以上の大学生または大学院生で、学芸員資格を取得済、もしくは取得予定の方

応募方法:エントリーシートに記入の上、info@fukuda-art-museum.jp までメールにて送付

応募締切:8月14日(水)

お問い合わせ:info@fukuda-art-museum.jp 
    

※報酬・交通費は支給いたしません