2024年6月1日(土)

7/28 夏の朝活トーク「福田美術館・建築のひみつ」

京都・嵯峨嵐山 福田美術館の朝活イベントがこの夏復活! YouTubeや「まいまい京都」のガイドでお馴染み、副館長・竹本理子による館内ツアーを開催いたします。
誰もいない朝の館内を副館長と共に巡りながら、設立の経緯や細部に至るまでこだわりが詰まった建築等についての軽妙なトークを聞くことができる貴重な機会です。普段は立入ることができないお庭にも特別にご案内。普段とは違った角度から嵐山の絶景を楽しむことができます。
10:00にツアーが終った後は展覧会「福田どうぶつえん」をご自由にご覧ください。「渡月橋が最も綺麗に見える」ミュージアムカフェでのモーニングコーヒーもまた格別です。
お時間がある方は近くにある嵯峨嵐山文華館にもお立ち寄りください。本イベントのチケットを受付で提示すると、割引が適用されます。福田コレクションの日本画をベースとした企画展「嵯峨嵐山かちょうえん」を開催中ですので、併せてお楽しみいただけます。

■日時:7月28日(日) 9:00~10:00  30名様限定
  ※8:50から 受付
  ※雨天決行ですが、悪天候の場合は庭への立ち入りを中止する可能性があります

■参加費(税込)
 税込¥3,300 (入館料込)

■参加申込方法
    福田美術館公式オンラインチケットサイトより、事前申し込みをお願いいたします。

募集締切 7月27日(土)17:00 

※先着順で定員に達し次第、締切となります。
※オンラインチケットのキャンセル・返金はできません。
※福田美術館友の会の会員様には当日500円をキャッシュバックいたします。会員証のご提示が必須となりますので、必ずご持参下さい。
※オンラインチケットの購入が困難な方につきましては、福田美術館受付での直接予約・支払いも受け付けます。受付でお申し出下さい。

 

■注意事項

  • 庭園は歩きづらいところ、滑りやすいところなどがございます。歩きやすい履物でお越しいただき、お足元には十分ご注意ください。
  • 当日37.5℃以上の発熱がある方、咳がひどい方、体調がすぐれない方はご参加をお控えください。